
Step.3 実際に応募する
3.転職サイトでの応募のポイントって?
見やすいレイアウトは必須条件
最近では転職サイトを通じたweb応募が広がってきています。履歴書と職務経歴書を合わせたような「応募フォーム」を作成することで、作業が簡略化される、複数の企業に一括応募できるなどメリットはさまざまです。
マイナビ転職の応募フォーム(web履歴書)は、「職務内容」「自己PR」「企業へのメッセージ」欄が自由書式です。字数も1,800字(職務内容欄)と十分なスペースが用意されているので、盛り込むべき必要要素はすべて押さえ、見やすいレイアウトを心掛けて作成しましょう。
応募フォームのサンプル、たくさんあります!
未経験職種へ挑戦したい。でも、いったい何を書けばいいんだろう?
同職種へのステップアップを目指す。でも、どうアピールすると有効なの?
応募フォームを書くには、ちょっとしたコツが必要です。ここでは、未経験職種へ挑戦する方向け、同職種へのステップアップを目指す方向けに、それぞれたくさんのサンプルを用意しています。また、シチュエーション別に応募フォーム作成時の心得も紹介。あなたも、人事が思わず会いたくなる魅力的な応募フォームを作成しましょう。
≫履歴書の書き方マニュアル完全版
≫職種別 職務経歴書サンプル・書き方
≫自己PR例文集
≫志望動機の書き方・伝え方
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
INDEX
Step.1 転職成功 はじめの1歩
Step.2 応募企業を探す・選ぶ
Step.3 実際に応募する
Step.4 勝ちにいく面接!
Step.5 内定をもらったらどうする?
Step.6 円満退職する
Step.7 転職先に出社するまで
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。