応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の
秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

面接対策ガイドのビジュアル画像

面接での面白い逆質問は? OK例・NG例を紹介

掲載日:2023/10/13

面接での面白い逆質問は? OK例・NG例を紹介

面接の最後に、応募者から面接官に向けて質問する「逆質問」を求められることがあります。面接の終盤ということもあり、できるだけ面接官の記憶に残るような逆質問をしてみたいと考える人もいることでしょう。

とはいえ、やりすぎてしまうと、かえってマイナスの印象を与えるかもしれません。この記事では、面接官に「面白い」「興味深い」と思ってもらえるような逆質問の回答例を紹介します。

そもそも「面白い逆質問」とは?

面接中のイメージ画像

「面白い逆質問」と言っても、ウケを狙ったり、楽しい話をしたりして、笑わせるような質問を指すのではありません。

今回紹介する「面白い逆質問」とは、“面接官に興味を持ってもらい、自身を印象付けるような質問”を指します。

応募者からよく聞くような質問の内容でも、異なる視点を加えることで印象が変わります。独自性のある面白い逆質問ができる応募者として、面接官も興味が深まるかもしれません。

アピールしたいことや確認したいことについて、「面白い」「興味深い」と思ってもらえるような逆質問を考えてみましょう。

面接官が面白い逆質問に好印象を感じる理由

面接官が2人の場合の面接のイメージ画像

面接官は多くの応募者に対応し、その都度、さまざまな逆質問を受けています。そうしたなかで、「面白い」「興味深い」と思う応募者には好印象を抱く傾向があります。その理由を見てみましょう。

応募者のこだわりを感じることができるから

面白いと興味を持ってもらえるような逆質問は、応募者ならではの視点や価値観が見えるものであり、個々の「こだわり」が出るものです。

例えば、チームの雰囲気についての質問は、職場のチームワークを重視している傾向が伝わり、評価制度についての質問であれば成長意欲が高く、成果が認められる環境を求めているといった傾向が見えてきます。

こうした「こだわり」を通して、面接官は応募者の人柄や考え方をチェックすることで、社風とのマッチ度を測る判断材料になります。

また、企業側としても、面接官が応募者の傾向をつかむことで、相手に合った自社の魅力を伝えやすくなります。入社後のギャップを軽減するためにも、気になることや、こだわりたいことは逆質問で確認しておきましょう。

行動力や積極性が感じられるから

多くの応募者がよくある逆質問をするなかで、独自の視点でまとめた逆質問をするには、行動力や勇気が必要です。仕事に対しても、積極性があり前向きに取り組む人材だと評価されることでしょう。

また、ビジネスにおいて質問力は重要なスキルです。ここぞという時に、その場に合った勇気ある質問ができる人材かどうかが見えてきます。

企業研究への意欲が感じられるから

面白い逆質問ができるのは、企業研究を熱心に行った結果と言えます。

企業に関心が高く、事前によく調べていたからこそ、面接官の興味を引くような質問になります。面接官は応募者の熱意を感じ、企業に対する興味や意欲を感じとっています。

完全在宅勤務
フルリモートワークの求人

通勤がつらい! 
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

毎月25万円以上は欲しい!

固定給25万円以上の求人をまとめました。

賞与5カ月以上!

賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

毎週2日間休みが欲しい!

完全週休2日制の求人をまとめました。

【例文】面接官にアピールできる面白い逆質問OK例・NG例

面接の準備ができているビジネスパーソンのイメージ画像

逆質問は応募者の興味や考え方、独自の視点をアピールできるチャンスです。アピールしたいポイントを踏まえて、自身の仮説を加えたり、面接官に新しい視点や考えを与えたりするような、印象に残る面白い質問を考えてみましょう。

やる気をアピールする、面白い逆質問【OK例】

OK例 ①

入社後にしっかりと実績を上げて貢献していきたいと思っています。よりパフォーマンスを上げていきたいので、よろしければ○○職の評価制度について教えていただけますか?

OKポイント

成果を上げるための熱意があり、努力できるというアピールになります。

また、評価制度を確認することで、応募者は業務効率の向上を目指す取り組みや、将来のキャリアアップをイメージしやすくなります。

ただし、貢献していきたいことに重点を置かないと、実績と関連する待遇や処遇に興味があり、質問をしていると受け取られてしまいます。

また評価制度については、面接官の立場によって回答しづらい場合があります。面接官の役職を踏まえて質問すると良いでしょう。

OK例 ②

前職での○○の経験は、御社の○○のプロジェクトにおいてお役に立てると思います。入社して、イチ早く活躍したいと考え、現在○○のスキルアップを行っているですが、そのほか入社までにどのようなスキルや知識を身に付けておくと良いでしょうか?

OKポイント

これまでの経験やスキルをアピールしたうえで、新しい仕事へのやる気も伝えることができます。

現在行っているスキルアップを伝えたうえで確認をすると、イチ早く活躍したい意欲がよりアピールできるでしょう。

OK例 ③

前職は周りのスタッフのサポートがなくては達成できない仕事でしたので、積極的なコミュニケーションを常に心掛けておりました。御社の○○職でも大切なことではないかと思いました。ほかにも業務で重視しなければいけない気遣いなどはありますでしょうか。

OKポイント

責任感とチームワークをアピールできます。質問の回答によって、企業の雰囲気も確認できるでしょう。

逆質問でこれまで心掛けてきたことを述べていますので、応募企業で生かせるものであればアピールになります。

やる気をアピールする逆質問【NG例】

NG例 ①

入社後に成果を出した場合、○○の仕事に関わらせていただくことはできますか?

NGポイント

まだ内定も決まっておらず、企業に貢献できていない時点でこうした質問をすると、自己中心的な印象を与えてしまいます。

また、応募者から提示された職種のキャリアパスがない場合には、自社と合わない人材だと受け取られてしまうかもしれません。

NG例 ②

将来○○の仕事に携わりたいと思っています! 勉強できる環境はありますか?

NGポイント

一見やる気をアピールしているように聞こえますが、勉強や研修などの機会を企業から得ようとするとして、自己中心的な印象を与えます。

受け身の姿勢で、“自分に利を得るTake(テイク)”に関することばかり聞いてしまうのはNGです。

NG例 ③

(人事担当者に)御社の○○の技術に関して質問します。私は○○を専攻しておりまして、○○の技術はこれから○○に活用していけると考えております。実際には事業として今後どのように活用される予定ですか?

NGポイント

面接の場に、専門分野に携わる現場担当者がいる場合には、こうした逆質問も興味を持ってもらえるかもしれません。

しかし、相手が人事担当者である場合、かえって戸惑わせてしまいます。逆に、現場担当者に人事評価について質問したり、役職者に現場の細かい業務を詳しく聞いたりすると、回答しにくい質問となり、マイナス印象を与えてしまう可能性があります。

逆質問を行う際には、必ず相手の立場を配慮して質問を選びましょう。

やる気をアピールする、面白い逆質問【キャリアアドバイザーのワンポイントアドバイス】

転職でやる気をアピールする逆質問は、これまでの経験を通じて応募職種で生かせるスキルや知識といった強みを伝えたうえで、応募職種について掘り下げる質問を行うことが大切です。

未経験の場合でも汎用スキルなど、応募企業で生かせる経験を伝えたうえで、逆質問を行いましょう。

また、研修体制やスキルアップ制度などに関する逆質問ばかりだと、「企業は学校ではない」と思われてしまう可能性もあります。自ら積極的に業務を覚えていく姿勢を示したうえで逆質問をすべきでしょう。

また、役職や職種によって回答できない内容がありますので、面接官の立場を考慮して逆質問を行うことが大切です。

企業とのマッチ感をアピールする、面白い逆質問【OK例】

OK例 ①

差し支えなければ、○○さん(面接官)が入社を決めた理由を教えていただけますか?

OKポイント

直属の上司になる可能性がある面接官の場合、価値観のギャップがないか、確かめることができる質問です。

また、面接官の回答を経て、更に相手が共感できるエピソードを加えることができれば、社風とマッチする人材であると印象付けることができます。

ただし、このような質問で面接官との距離が縮まりますが、面接官によっては答える必要がないと考えるケースもあります。面接の状況や面接官の雰囲気を見極めて質問をしましょう。

OK例 ②

5年以内に○○を実現できる役割を担いたいと思っています。30代でそのような活躍をしている方はおられますか? また、どのように努力されたのかについても教えていただけないでしょうか

OKポイント

入社意欲が高く、長く働くビジョンを持っていることをアピールできます。

また、回答を得ることで、入社後のキャリアパスやキャリアイメージの確認ができるでしょう。

ただし、自分に合う企業か見極めるうえでは有効な質問ですが、30代で○○を実現できない場合は、面接の雰囲気が悪くなります。

OK例 ③

○○職の一日の仕事の流れを具体的に教えていただけますか?

OKポイント

より具体的に働くことをイメージしたいという、前向きな印象を与えることができます。また、気になる残業時間や福利厚生などについても自然に聞くことができるでしょう。

ただし、管理職やマネジャーなどが面接官の場合、同じ働き方になるとは限りません。自分が配属されるポジションの働き方を回答できる面接官かどうか見極めてから質問しましょう。

企業とのマッチ感をアピールする逆質問【NG例】

NG例 ①

入社後のキャリアパスを教えてください。

NGポイント

面接の場でキャリアパスを聞くのではなく、まずどのようなケースがあるのかを事前に企業研究したうえで、自身が目指すキャリアプランを伝えるほうが好印象です。ただし、キャリアパスを公開していない企業もあります。

情報がない場合には、かなえたいことが実現できるか確認するための質問として取り上げるのは問題ありません。

NG例 ②

残業はありますか? 有給や福利厚生を教えてください。

NGポイント

待遇面ばかり確認するような質問は、業務に関心がないのではないかと判断され、マイナス印象を与える可能性があります。入社する前に自身のリターンの話ばかりしてしまうのは避けましょう。

企業とのマッチ感をアピールする、面白い逆質問【キャリアアドバイザーのワンポイントアドバイス】

面接の雰囲気にもよりますが、面接官が入社しようと考えた理由について逆質問をして、自分も同様の気持ちであることを伝えれば、企業とのマッチ感をアピールできます。

厳格な面接官などの場合は、答える必要がないと考えるケースもあるので、親近感のある面接官に質問することをおすすめします。

キャリアパスなどは求人情報で公開していることもあるので、事前に確認すべきです。

また、一日の仕事の流れなどは、配属部署の社員でなければ回答できないケースもあります。面接官の雰囲気や立場に合わせて逆質問を行いましょう。

プラスαで自己アピールになる、面白い逆質問【OK例】

OK例 ①

御社は○○の事業を強化されるとニュースで拝見しました。そのプロジェクトにはどのような人材が求められていますか? ○○の理由で、私の○○のキャリアが生かせると考えていますが、いかがでしょうか。

OKポイント

企業研究にも熱心に取り組み、入社意欲が高いことをアピールできる質問です。

また、情報収集後、自身で仮説を立て、具体的な質問に落とし込める能力があることも伝わるでしょう。

ただし、実際のスキルや経験が伴っていない場合、ミスマッチと判断される可能性があります。自身のスキルや経験が生かせると確信できる場合に活用しましょう。

OK例 ②

差し支えなければ、○○さん(面接官)がもっともやりがいを感じる仕事を教えていただけますか。

OKポイント

面接官や企業の価値観を確認できます。会話のやりとりによって、お互いに価値観を共有できれば、信頼感につながり、より印象付ける質問となるでしょう。

ただし、こういった質問は比較的に年齢が若い面接官であれば有効ですが、面接官によっては答える必要はないと考えるケースがありますので、面接や面接官の状況を踏まえて質問をしましょう。

OK例 ③

差し支えない範囲で構いませんので、今後の事業戦略を教えてください。

OKポイント

企業に貢献するために、将来のことをしっかり考えているのが伝わる質問です。

ただし、面接官の立場によっては回答できない場合もあります。面接官の立場を考慮して質問しましょう。

自己アピールを目的とした逆質問【NG例】

NG例 ①

「御社の企業理念は何ですか? (面接でも聞いたうえで)私は御社の○○の理念や体制に共感しています」と同じ話を何度もしてしまう。

NGポイント

事前に調べれば分かることや面接で聞いたことを、何度も質問するのは好ましくありません。

事前の情報収集ができていないことが伝わり、入社意欲が低いと判断される可能性があります。

また、何度も同じ話を繰り返すことで、人の話を聞かない人物だと思われるかもしれません。

NG例 ②

(面接官に対して)趣味などはありますか? 休日はどのように過ごされていますか?

NGポイント

気さくな人柄であることをアピールしたいと思って、このような逆質問を考えるかもしれません。

しかし、砕けすぎた言葉を使ったり、面接官の個人的なことを聞いたりするのは面接のマナーとして好ましくありません。

もし、面接中に話題に上がった個人的な話を取り上げる場合には、「差し支えなければ」と一言添えてから丁寧に質問しましょう。

プラスαで自己アピールになる、面白い逆質問【キャリアアドバイザーのワンポイントアドバイス】

自分のスキルなどをアピールしたうえで、業務に関連する逆質問を行えば、活躍できる人材であることがアピールできます。

求人情報や企業のホームページにすでに記載されている内容を質問してしまうと、企業研究を怠っていると受け取られる可能性があります。経営理念や扱っている商材、サービスなどは、事前にしっかり調べてから面接に臨みましょう。

完全在宅勤務
フルリモートワークの求人

通勤がつらい! 
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

毎月25万円以上は欲しい!

固定給25万円以上の求人をまとめました。

賞与5カ月以上!

賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

毎週2日間休みが欲しい!

完全週休2日制の求人をまとめました。

面接官の印象に残る逆質問を考える時のポイントと注意点

考えているビジネスパーソンのイメージ画像

面接官に興味を持ってもらえるような面白い逆質問を考える際、注意したい点があります。また、事前に逆質問を考える時に、押さえておくべきポイントを解説します。

一次面接、二次面接と最終面接の違いを意識しよう

一次面接は人事担当者や応募部署のマネジャーが担当することが多く、基本的な能力や企業への理解度などが注目されています。一次面接では、評価されるポイントを把握したうえで入社意欲をアピールできる質問をすると良いでしょう。

続く二次面接では、現場担当者や中堅社員、管理職が面接官を担うケースが多く見られます。その際、即戦力として活躍できるレベルの知識やスキル、学ぶ姿勢が注目されます。業務に関する質問をしたり、自分の強みを伝えたりできるような逆質問にするのがおすすめです。

最終面接では、多くの場合、経営層や役員クラス、配属部署の責任者が面接官となります。応募者のキャリアビジョンが企業の方向性に合っているか、どのように企業に貢献してくれそうかといった点が注目されます。逆質問では、将来のビジョンを視野に入れて企業で活躍しているイメージを伝えるような質問を選んでみましょう。

加えて、それぞれの面接官によって見ているポイントや、回答できる内容も異なります。面接中に面接官の立場や価値観を確認しながら、最後の逆質問につなげると効果的です。

質問の目的を決めておこう

目的を決めないまま抽象的な質問をしてしまうと、面接官も何を答えれば良いのか分からず戸惑ってしまいます。

逆質問は自分をアピールできると同時に、応募先企業をより深く知ることができるチャンスです。面接を通して何を伝えたいのか、目的を決めておきましょう。

やる気を伝えたい、企業とのマッチ度感をアピールしたい、自己アピールを補足したいといった目的を達成できるように意識しましょう。

面接官に入社後に働いている姿をイメージしてもらう

“もし自分が入社したら”という前提で、逆質問を考えてみましょう。具体的なイメージを持っていることをアピールできれば、面接官に熱意が伝わります。

また、即戦力を求められている場合は、入社後にこれまでのスキルが生かせるかといった逆質問をすることで、入社後の活躍をイメージしてもらいやすくなるでしょう。

業界や企業をよく研究しておこう

面接官が興味を持つような逆質問をするためには、業界や企業について深くリサーチする必要があります。企業研究の深さは、志望度の高さや熱意のアピールになるでしょう。

逆に、リサーチ不足だと、的違いな質問になってしまったり、調べれば分かるようなことを聞いてしまったりする可能性があり、マイナス印象を与えかねません。

企業の公式サイトはもちろん、企業代表者のブログやSNSをチェックするなど、広くリサーチするのがおすすめです。ほかの応募者と差がつく面白い質問につながるテーマが見つかるかもしれません。

質問はそれぞれの面接で2~3個準備しておく

面接後に聞きたいと思っていた疑問が、面接中に解消されてしまうと、「最後に、質問はありますか?」と言われた時に慌ててしまうかもしれません。

せっかくのチャンスを失ってしまわないように、質問は複数準備しておきましょう。

一次面接、二次面接、最終面接それぞれ質問を2~3個用意しておくと安心です。

完全在宅勤務
フルリモートワークの求人

通勤がつらい! 
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

毎月25万円以上は欲しい!

固定給25万円以上の求人をまとめました。

賞与5カ月以上!

賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

毎週2日間休みが欲しい!

完全週休2日制の求人をまとめました。

マイナスイメージを与えるかも? 逆質問のNG項目

面接の注意点をイメージする画像

自分なりの逆質問を考えたら、NG例に該当しないかチェックしておくと良いでしょう。以下の5つのポイントにそって、最終確認しましょう。

質問を求められた時に気を付ける5点

  1. 調べれば分かることを聞いてしまう
    企業研究が不十分であることが伝わり、入社意欲が低いと思われる可能性があります。
  2. 離職率、残業、給与、福利厚生など条件にこだわりすぎた質問はしない
    条件面や待遇面のことばかり聞くと、業務に関心がないのではないかと不安を持たれてしまいます。
  3. 面接で説明を受けた内容を繰り返し聞かない
    すでに面接中に聞いた内容や、面接中に話した内容を繰り返すのはNGです。どうしても思いつかなかった場合には、無理に質問する必要はありません。
  4. 面接官に目的が伝わりにくい質問はしない
    何を聞きたいのか分からない質問は、面接官も回答のしようがありません。目的にそった逆質問を考えましょう。
  5. 「特にありません」は避ける
    説明を十分に受けて質問がない場合でも「特にない」は避け、面接のお礼と入社意欲を伝えましょう。

「面白い!」「興味深い!」と思われる逆質問でアピールしよう

面接中のビジネスパーソンのイメージ画像

逆質問は自身の魅力をアピールできる貴重な機会です。また、企業とお互いに理解を深めるためにも、しっかり活用しましょう。

事前にしっかり準備しておけば、慌てることはありません。企業研究を進め、相手に興味を持ってもらえるような逆質問を考えてみましょう。

監修者
谷所健一郎さん
有限会社キャリアドメイン代表取締役
谷所 健一郎(ヤドケン)

有限会社キャリアドメイン 代表取締役 キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)。1万人以上の面接と人事に携わった経験から、執筆、講演活動にて就職・転職支援を行う。ヤドケン転職塾 、キャリアドメインマリッジを経営。主な著書「はじめての転職ガイド 必ず成功する転職」(マイナビ出版)、「転職者のための職務経歴書・履歴書・添え状の書き方」(マイナビ出版)、「転職者のための面接回答例(マイナビ出版)」、「転職者のための自己分析」(マイナビ出版) ほか多数。

≪面接対策に関連する記事≫

面接対策ガイド

  • 「面接準備って何すればいい?」という方もこれで安心! 超・初心者向け

    転職の面接準備とは? 面接のコツや心構えなど大切なことを紹介

  • 面接に持参する履歴書は、封筒に入れる? 手渡し方のマナーは?

    面接に持参する履歴書は、封筒に入れる? 手渡し方のマナーは?

  • 転職面接のスーツ、カバン、髪型、私服・服装自由の正解は? 服装選びの基準

    転職面接のスーツ、カバン、髪型、私服・服装自由の正解は? 服装選びの基準

  • 面接練習は必要? 一人でできる面接対策のやり方を解説

    面接練習は必要? 一人でできる面接対策のやり方を解説

  • 面接後、お礼メール・お礼状は送るべき?基本の書き方や例文、注意点を解説

    面接後、お礼メール・お礼状は送るべき?基本の書き方や例文、注意点を解説

  • 長所・短所を転職面接で回答するコツや伝え方、NGポイント【例文あり】

    長所・短所を転職面接で回答するコツや伝え方、NGポイント【例文あり】

  • 面接官のその反応、本当に合格フラグ? 「結果連絡が遅い」「いい雰囲気だった」時は不合格?

    面接官のその反応、本当に合格フラグ? 「結果連絡が遅い」「いい雰囲気だった」時は不合格?

  • 【面接の入室・退室の仕方】ノックの回数など面接官が見ているポイントとは?

    【面接の入室・退室の仕方】ノックの回数など面接官が見ているポイントとは?

  • 転職で最終面接に落ちる理由とは? 就職との違いや対策法を紹介!

    転職で最終面接に落ちる理由とは? 就職との違いや対策法を紹介!

  • 中途・転職の最終面接結果はいつ来る?遅い理由や連絡の目安と確認方法

    中途・転職の最終面接結果はいつ来る?遅い理由や連絡の目安と確認方法

  • 最終面接(社長・役員面接)で「逆質問をしない」のはNG?【質問例8選&NG質問3選あり】

    最終面接(社長・役員面接)で「逆質問をしない」のはNG?【質問例8選&NG質問3選あり】

  • 面接で緊張しない方法は? 事前準備と自信が強い味方に!

    面接で緊張しない方法は? 事前準備と自信が強い味方に!

  • 転職の面接に私服を指定されたら? 服装・髪型・メイクまで注意点を徹底解説

    転職の面接に私服を指定されたら? 服装・髪型・メイクまで注意点を徹底解説

  • どう答えるのがベスト? 面接で「気になる最近のニュースは?」と聞かれた時の答え方と回答例

    どう答えるのがベスト? 面接で「気になる最近のニュースは?」と聞かれた時の答え方と回答例

  • 面接で「あなたの強みは? 弱みは?」と聞かれたら!? アピールにつなげる答え方と回答例

    面接で「あなたの強みは? 弱みは?」と聞かれたら!? アピールにつなげる答え方と回答例

  • ノーマスク解禁後の対面面接。マスクはどうするのがベター?

    ノーマスク解禁後の対面面接。マスクはどうするのがベター?

  • 面接における自己紹介のポイントは? 伝える項目や自己紹介のOK例・NG例を紹介

    面接における自己紹介のポイントは? 伝える項目や自己紹介のOK例・NG例を紹介

  • 面接での逆質問に使える例文まとめ|目的・シチュエーション別OK例・NG例を紹介

    面接での逆質問に使える例文まとめ|目的・シチュエーション別OK例・NG例を紹介

  • 面接で特技を聞かれた時の答え方|特技を選ぶポイントや回答例を紹介

    面接で特技を聞かれた時の答え方|特技を選ぶポイントや回答例を紹介

  • 面接での面白い逆質問は? OK例・NG例を紹介

    面接での面白い逆質問は? OK例・NG例を紹介

  • 録画面接とは? 録画面接で好印象を残す方法や選考通過のポイントを解説

    録画面接とは? 録画面接で好印象を残す方法や選考通過のポイントを解説

  • 【例文あり】面接の「最後に一言」で好印象を与えるには

    【例文あり】面接の「最後に一言」で好印象を与えるには

  • 面接での適切な言葉遣いは? 特に気を付けたい敬語の使い方を解説

    面接での適切な言葉遣いは? 特に気を付けたい敬語の使い方を解説

  • 面接で失敗談を聞かれた時の答え方|質問の意図・伝え方のコツ・失敗談の回答例を紹介

    面接で失敗談を聞かれた時の答え方|質問の意図・伝え方のコツ・失敗談の回答例を紹介

  • 面接で趣味を聞かれたらどう答える? 自己PRにつながる回答例を紹介

    面接で趣味を聞かれたらどう答える? 自己PRにつながる回答例を紹介

  • 転職活動で最終面接まで進めば「ほぼ内定」? 最終面接に向けて準備しておきたいこと

    転職活動で最終面接まで進めば「ほぼ内定」? 最終面接に向けて準備しておきたいこと

  • 面接の志望動機はどれぐらいの長さで話すと好印象? 例文付きで解説

    面接の志望動機はどれぐらいの長さで話すと好印象? 例文付きで解説

  • 最終面接(役員面接)の対策|よく聞かれる質問・回答例や気を付けるポイントを紹介

    最終面接(役員面接)の対策|よく聞かれる質問・回答例や気を付けるポイントを紹介

  • 転職の面接で名刺交換はしなくていい?面接官の目的や正しい受け取り方

    転職の面接で名刺交換はしなくていい?面接官の目的や正しい受け取り方

  • 面接の準備をしないとどうなる?対策の必要性ややるべきことを紹介

    面接の準備をしないとどうなる?対策の必要性ややるべきことを紹介

  • 第二新卒の面接対策~よく聞かれる質問、回答例を紹介~

    第二新卒の面接対策~よく聞かれる質問、回答例を紹介~

  • 面接で交通費は支給される? 確認方法や支給されるケースを紹介

    面接で交通費は支給される? 確認方法や支給されるケースを紹介

  • ノックの回数は何回?2回はダメ?良い印象を与えるコツを押さえよう

    ノックの回数は何回?2回はダメ?良い印象を与えるコツを押さえよう

その他の「面接対策」

簡単1分会員登録 簡単求人を探す 簡単求人を探す 適職診断 ‐適職をディグる! ジョブリシャス診断‐

必読! 転職完全マニュアル

  • 履歴書の書き方

  • 職務経歴書の
    書き方

  • 自己PRの
    書き方・例文集

  • 志望動機の
    書き方・伝え方

  • 面接対策ガイド

  • 退職願・退職届の
    書き方・渡し方

テンプレート・書類作成ツール

  • 履歴書
    テンプレート

  • 入学・卒業年度 自動計算表

  • 職務経歴書
    テンプレート

  • 職歴メーカー

診断

  • ジョブリシャス診断(適職診断)

  • 適性診断

  • 社会人力診断

人気記事

  • 「NGな志望動機・志望理由」ワースト5【面接官の本音】

  • 【例文あり】志望動機は「書き出し」と「締めくくり」で差を付ける! 人事の目を引く書き方とは?

  • 【面接日程メールの例文とマナー】企業へのメールの書き方とよくある減点ポイント

  • 「仕事辞めたい」7つの理由  会社や仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法

  • やりたい仕事がない・分からない時の探し方を転職のプロが解説!【タイプ&方法別】

転職・退職で知って得する

  • 源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ

  • 失業手当(失業保険)はどんな人がもらえる? 金額・期間・手続き方法を解説【社労士監修】

  • 離職票はいつ届く? 書き方、手続きや再発行のやり方

  • 雇用契約書とは? 労働条件通知書との違い、もらえない時の対処法

  • 履歴書の扶養家族・配偶者とは? 書き方と考え方、扶養家族数の数え方【専門家監修】

注目コンテンツ

  • ボーナスをもらってすぐ辞めてもいいの? 退職する時の注意点を解説

  • 「稼げる仕事」に転職するには?意識すべき3つ、アピール方法や注意点

  • ワーク・ライフバランスとは? 転職での志望動機の例文を紹介

  • 【僕の上司は猫】第47話 お疲れの部長。

  • 2024年版
    モデル年収平均ランキング

  • 今月の注目コンテンツ

ヤメコミ! ─働く人の悲喜こもごも、仕事辞めたい瞬間を無料4コマ漫画でお届け─ マイナビ転職YouTube公式チャンネル 転職MYコーチ(履歴書添削)
  • x
  • facebook
  • line
  • hatena

人気求人特集

  • 初年度年収600万円の求人特集

  • 初年度年収800万円の求人特集

  • 初年度年収1,000万円の求人特集

  • 初年度年収1,200万円の求人特集

  • 賞与5カ月以上の求人特集

  • 固定給25万円以上の求人特集

  • 原則定時退社の求人特集

  • 年間休日120日以上の求人特集

すべての「働く」を、もっとひらく。マイナビ転職

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。