
エステティシャンの職務経歴書 書き方と見本・フォーマット
更新日:2024年11月26日

監修者マイナビ転職 転職アドバイザー

この記事で分かること
- エステティシャンの職務経歴書の書き方
- エステティシャンに求められる能力と自己PR法
- エステティシャンの職務経歴書の見本・サンプル(ダウンロードOK)
- エステティシャンならではのポイント・解説
- エステティシャンの職務経歴書の書き方、ポイント
- 一段上をゆく接客能力をアピールしよう
- 経験・実績を明記する
- エステティシャンに求められる能力と自己PR法
- エステティシャンの職務経歴書 見本・サンプル
- エステティシャンならではの書き方・ポイント
- 1数値を示して、即戦力をアピールする
- 2技術力の高さをアピールしよう
- 3お客さまの言葉で技術力の裏付けを
- 4カウンセリング経験を記載しよう
- 5マネジメント能力をアピールしよう
- エステティシャンの職務経歴書ダウンロード
- その他販売・サービス系の職務経歴書 見本・サンプルを見る
- エステティシャンで求人情報を探す
- 併せてチェック! 応募書類作成・面接に役立つコンテンツ
- 職種別 職務経歴書の書き方と見本・フォーマット
- 職務経歴書を書く前にこちらもチェック
エステティシャンの職務経歴書の書き方、ポイント
一段上をゆく接客能力をアピールしよう
お客さまに対するホスピタリティ精神・対人接客能力・交渉力がまずチェックされます。更に、市場動向・トレンドを押さえた接客や販促活動ができる能力や実績をPRできると、高評価につながるはずです。会社によって求める人材像が違うので、まずは募集要項や採用WEBサイトなどを読み込み、求める経験や能力の把握を。実際の店舗を見に行く、利用するなど、雰囲気や実態を把握することも必要です。
経験・実績を明記する
経験者の場合、具体的な施術内容、使用していた機器、店舗の詳細(1日当たりの接客数、売り上げ、スタッフ数など)を記載し、どのような環境で仕事をしていたのか、採用担当者が一目で理解できるようにまとめましょう。売り上げ、予算比、成約率や継続率、社内順位やキャンペーンへの取り組みなどの実績は積極的にアピールを。
どのような実績を上げてきたかを伝えると同時に、「成果を上げてきたにもかかわらずなぜ転職したいのか」という点で、転職後の活躍を予感させる、前向きかつ納得性のある理由を述べられるようにしておきたいところ。店長(候補)としてのステップアップを目指すなら「従業員の管理・育成」「売り上げ・原価などの計数管理」経験も盛り込みましょう。
エステティシャンに求められる能力と自己PR法
技術力
エステティシャンとしての技術力を示すためには、技術の習得経歴を簡潔に記載しましょう。技術に対する取り組み方、お客さまからのお褒めの言葉などを記載すると同時に、技術習得に対する高い意識を伝えると、採用担当者は興味を持ちます。
顧客満足度の高い接客力
数ある競合がいる中、自社を選んでいただけるような顧客満足度の高い接客と実績が求められます。そのため、カウンセリング実績、ひいては成約率や継続率が重要な指標となります。これらを高めるため、接客時に具体的に取り組んできたことをアピールしましょう。加えて、接客以外のことでも、店舗に貢献できたことなどを記載できると効果的でしょう。
未経験から挑戦する場合には、対人関係で褒められたことなど、生かせそうなことを整理してみましょう。また美容に関して高い意識を持っていることも大切です。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
エステティシャンの職務経歴書 見本・サンプル
エステティシャンの職務経歴書サンプルをダウンロードできます(Word形式)。例文を見本にして書いてみてくださいね!
職務経歴書
20xx年xx月xx日
氏名○○ ○○
【経歴要約】
株式会社○○で脱毛技術者として、○○店、△△店に勤務し施術の他、カウンセリングを行い店舗売り上げを伸ばしました。その後フェイシャル、ボディの技術をエステティック専門学校○○で習得し、株式会社△△ではお客様に満足いただけるフェイシャル・ボディ・脱毛技術を提供し、カウンセリングや売り上げ集計・報告書作成、販売促進などの事務関連業務にも携わっています。
【職務内容】
株式会社○○(正社員) 20xx年xx月~20xx年xx月
資本金○億○千万円 従業員数○○名 エステティック・美容・理容
脱毛(リムーバー)専門店30店舗の経営/タイ式マッサージ店10店舗の経営
新人研修受講(20xx年xx月~20xx年xx月)
リムーバー技術の習得、接客マナー研修、カウンセリング研修
【技術・経験業務】
脱毛技術者、カウンセリング
○○店勤務 20xx年xx月~20xx年xx月
・脱毛技術者として、1日平均7名の施術(1カ月個人施術売り上げ1,250,000円)
・販促活動としてポスティング、ご紹介キャンペーンを積極的に行い、店舗売り上げを前年対比115%に伸ばしました。1
△△店勤務 20xx年xx月~20xx年xx月
・脱毛技術者として、1日平均8名の施術(1カ月個人施術売り上げ1,340,000円)
・店長補佐として、カウンセリングを行いお客様獲得に努めました(カウンセリング獲得率65%)
・新人スタッフの技術・接客指導を行いました。
【脱毛技術について】2
脱毛専門店のため、2カ月の新人研修で脱毛技術を習得しました。新人研修後、毎月1回技術勉強会に参加し、技術レベルの向上に努めました。脱毛の施術は痛みを伴うこともあるため、お客様の体調を細かく察知するよう注意しました。快適に施術が受けられるよう、サロンにアロマテラピーを取り入れました。
株式会社△△(正社員) 20xx年xx月~現在
資本金○億○千万円 従業員数○○名 エステティック・美容・理容
エステティックサロン○○店勤務
技術(フェイシャル・ボディ・脱毛)、カウンセリング、売り上げ集計、報告、販売促進などの事務業務に携わっています。
【フェイシャル・ボディ・脱毛施術】
1カ月平均施術人数 フェイシャル70名/ボディ50名/脱毛10名
施術売り上げ 1,650,000円(1カ月平均)
<特記事項>
フェイシャル、ボディのお客様が多いサロンで、技術だけでなく快適な時間をお客様に提供するために、コミュニケーションを大切にしています。お客様の求められていることを的確に汲み取り、ご期待以上の満足を提供できるよう努めています。その成果は、売り上げ売り上げ成績に表れるだけでなく、新たに別のコースを組まれるとき「あなたにお願いしたい」と直々にご指名くださるお客様が増えていることでも実感しています。3
【初回来店客のカウンセリング業務からのコース販売】 4
売り上げ目標達成率 20xx年度 108%/20xx年度 113%
<特記事項>
技術力は直接目に見えない分、技術について丁寧な説明を心がけ、お客様に納得していただけるように努めています。
【販促業務】
来店されるお客様の多くは、広告反響によるものですが、反響を待つだけでなく、店内で販促チラシを作成し、ハンティングやポスティングを行いました。その結果、来店客数が15%(20xx年度)増えました。
【事務関連業務】 5
・売り上げ集計・報告書作成 ・お客様向けメールマガジン作成
・店舗ホームページの修正 ・販促ツールの作成
・商材の在庫管理
<特記事項>
各業務担当者による連絡事項通達に、統一フォーマットを導入するなど、業務の効率化を図り、同僚のまとめ役としてリーダーシップを発揮しています。
【スキル・知識】
自店で使用している以外のスキンケア、ボディケア、コスメティック商品の成分、効能を分析しています。
【資格・免許】
AEA上級認定エステティシャン 20xx年取得/2級認定脱毛士 20xx年取得
【自己PR】
お客様を満足させる技術力
お客様に心地よさと満足のいく施術結果を提供します。
特にフェイシャルのハンドエステは、エステティシャンの技術力で差が分かりますが、常に技術を磨きお客様に満足していただけるよう努めています。また痩身では技術の他栄養指導なども行い短期間で結果に繋がるように努めています。脱毛ではお客様の体調を細かく察知するよう注意し施術しています。
売り上げアップに繋がるカウンセリング力
お客様の要望をしっかり聞き、知識、経験に基づく適切なアドバイスを行い売り上げアップに繋げています。エステティックのカウンセリングでは、技術に裏付けされた知識が大切であり、エステティシャンとして脱毛、フェイシャル、痩身の豊富な技術経験が役立っています。
お客様とのコミュニケーションでは、お客様の要望を親身にお伺いし理解したうえで、最適な美しくなるためのご提案を行います。
店舗マネジメント能力
技術、カンセリングの他、店舗の売り上げ集計、報告書の作成、お客様向けメールマガジン・販促ツールの作成、在庫管理など、店舗運営に関連する業務全般に精通しています。
お客様向けメールマガジンでは、新しいコースのご案内や化粧品の情報を盛り込み、売り上げアップに貢献しました。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
エステティシャンならではの書き方・ポイント
見出しをつけて職種ごとに業務内容や実績を述べ、どこでどんな業務を行っていたのかが一目瞭然で分かるようにしましょう。それによって、採用側に業務で即戦力となることを印象づけることができます。
- 退職理由・転職理由は、職務経歴書に記載する必要はありません。応募につながる前向きな理由であれば記載しても良いでしょう。
1数値を示して、即戦力をアピールする
1日の施術人数、売上高など、数値で示すことで、経験豊富なエステティシャンであることをアピールしましょう。
2技術力の高さをアピールしよう
エステティシャンの転職では技術力の記載が必要です。また技術力向上に向けて取り組んできたこと、工夫したことは積極的に記載をしましょう。
3お客さまの言葉で技術力の裏付けを
技術力、接客力を示すうえで、お客さまの評価や言葉は有効です。お客さまからお褒めの言葉を頂戴した経験を振り返り、記載しましょう。指名されることが多い、固定客が増えるなど、具体的なエピソードを記載して、実力の裏付けにします。
4カウンセリング経験を記載しよう
エステティシャンとしての技術力だけでなく、カウンセリング経験があれば記載します。エステティックサロンでは、エステティシャンがカウンセリングを行うケースもあり、売り上げを作れるエステティシャンに採用担当者は興味を示します。
5マネジメント能力をアピールしよう
技術力が第一とはいっても、事務処理能力、指導力、売り上げ管理能力も重要です。特に、店長候補として応募する場合、技術力だけでなく、カウンセリング能力、マネジメント能力が評価されます。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
エステティシャンの職務経歴書ダウンロード
エステティシャンの職務経歴書のサンプル(Word)がダウンロードできます。
質問に答えていくだけで、あなたの職務経歴が簡単に作成できる!
その他販売・サービス系の職務経歴書 見本・サンプルを見る
エステティシャンで求人情報を探す
併せてチェック! 応募書類作成・面接に役立つコンテンツ
- 【営業・事務・販売職の方はコチラ】簡単! 速攻! 職歴メーカー
- 履歴書の書き方マニュアル完全版! 見本(サンプル)・作成方法
- 自己PR例文・サンプル集 長所や経歴別の書き方のポイントは?
- 志望動機・志望理由の書き方・伝え方
- 面接でよくある質問&回答例
記事監修

マイナビ転職 転職アドバイザー
転職アドバイザーのアドバイスを受けたいなら
「マイナビ転職 キャリアパートナー」
はじめての転職でも安心! マイナビ転職の専属スタッフが、転職活動をサポートする無料転職支援サービスです。あなたに代わって応募や面接にかかわる企業との連絡を行うほか、転職活動にまつわる質問にもお答えします。
例文監修

谷所 健一郎(ヤドケン)
キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)
有限会社キャリアドメイン 代表取締役
有限会社キャリアドメイン 代表取締役 キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)。1万人以上の面接と人事に携わった経験から、執筆、講演活動にて就職・転職支援を行う。ヤドケン転職塾 、キャリアドメインマリッジを経営。主な著書「はじめての転職ガイド 必ず成功する転職」(マイナビ出版)、「転職者のための職務経歴書・履歴書・添え状の書き方」(マイナビ出版)、「転職者のための面接回答例」(マイナビ出版)、「転職者のための自己分析」(マイナビ出版) ほか多数。
マイナビ転職 編集部
職種別 職務経歴書の書き方と見本・フォーマット
職務経歴書を書く前にこちらもチェック
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。