
広告宣伝の職務経歴書 書き方と見本・フォーマット
更新日:2024年11月26日

監修者マイナビ転職 転職アドバイザー

この記事で分かること
- 広告宣伝の職務経歴書の書き方
- 広告宣伝に求められる能力と自己PR法
- 広告宣伝の職務経歴書の見本・サンプル(ダウンロードOK)
- 広告宣伝ならではのポイント・解説
- 広告宣伝の職務経歴書の書き方、ポイント
- これまでの業務内容を具体的に記載する
- 特に強調するポイントを決める
- 広告宣伝に求められる能力と自己PR法
- 広告宣伝の職務経歴書 見本・サンプル
- 広告宣伝ならではの書き方・ポイント
- 1携わった業務を分かりやすく説明する
- 2実績・評価を記載する
- 3仕事のスタイルや大切にしてきたことを示す
- 4可能な限りクライアント名を記載する
- 5携わった広告宣伝は具体的に
- 6応募企業を意識して強みを明記する
- 広告宣伝の職務経歴書ダウンロード
- その他マーケティング企画・経営系の職務経歴書 見本・サンプルを見る
- 広告宣伝で求人情報を探す
- 併せてチェック! 応募書類作成・面接に役立つコンテンツ
- 職種別 職務経歴書の書き方と見本・フォーマット
- 職務経歴書を書く前にこちらもチェック
広告宣伝の職務経歴書の書き方、ポイント
これまでの業務内容を具体的に記載する
ターゲットや商品・サービス、企画・イベント内容、クライアントの業種や予算、使用媒体(インターネット広告、雑誌広告、テレビ広告など)、タイアップ経験、主な実績などを具体的に記載しましょう。数値を用いることで、成果はもちろん、プロモーションの規模感なども伝わりやすくなります。
特に強調するポイントを決める
広告宣伝の業務範囲は幅広いため、経験者の場合は自信のある業務領域を明確にしましょう。未経験の場合は、過去の業務経験の中から、応募先で生かせそうな能力を探してアピールするのがポイントです。
広告宣伝に求められる能力と自己PR法
社内外のコミュニケーション能力、ディレクション能力、市場動向分析能力、企画力、プレゼンテーション能力などが求められます。
しかし、すべてをアピールするのではなく、応募企業が特に求めている業務能力を把握し、それらを意識して自分の強みを記載しましょう。そのためには、応募条件だけでなく、募集背景、業務内容、求める人物像など募集要項を読み込むことが大切です。数値で表せなくても、アピールしたいことがあれば積極的に記載を。例えば、課題解決のための工夫や努力、そこから得た成果や学びなどのエピソードは、仕事への取り組み姿勢や提案力が表れます。
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
広告宣伝の職務経歴書 見本・サンプル
広告宣伝の職務経歴書サンプルをダウンロードできます(Word形式)。例文を見本にして書いてみてくださいね!
職務経歴書
20xx年xx月xx日
氏名○○ ○○
【経歴要約】
△△化粧品株式会社の広告宣伝部で、新商品のプロモーション・イベントの企画、輸出商品の海外向けイベント・広告宣伝業務、マスコミに対する広報業務に携わり、顧客向けイベントでは販売目標額を15%上回る成果を築きました。その後、○○企画株式会社で、大手化粧品メーカー、大手自動車メーカーなどのメディアを使った広告、イベント開催等のプランニングからプロデュースまで行っています。
【職務内容】
△△化粧品株式会社(正社員)20xx年xx月~20xx年xx月
資本金○億○千万円 従業員数○○名
広告宣伝部において、既存商品、新商品の広告宣伝及び広報業務に携わりました。
【担当業務】1
・新商品のプロモーション・イベントの企画 ・広告代理店を交えた広告戦略の構築
・輸出商品の海外向けイベント・広告宣伝業務 ・マスコミに対する広報業務
【成果・実績】2
・全国18箇所で開催した顧客向けイベントでは、30代の女性5,000名を動員し、販売目標額を15%上回る
・女性週刊誌「XXX」読者アンケート、「安心して使える化粧品」1位
【仕事のスタイル】3
社内関連部署とのコミュニケーションを密に取りながら、広告代理店と共同でプロモーション戦略を立てました。イメージが先行する化粧品広告が多いなかで、商品の特長、特性を十分に把握したうえで、品質の良さを理解してもらえる広告を重視しました。
○○企画株式会社(正社員)20xx年xx月~現在
資本金○億○千万円 従業員数○○名
【役職】プロジェクトリーダー メンバー8名
【担当業務】
メディアを使った広告、イベント開催等のプランニングからプロデュースまでおこなっています。
【主なクライアント】4
大手化粧品メーカー/大手自動車メーカー/携帯電話販売会社 他
【経験業務】
・クライアントとの打ち合わせ ・案件における課題分析
・予算に応じたプランニング ・企画書の作成
・プロジェクトの人員調整 ・社内外関係機関との調整
・ディレクション業務 ・制作進行管理
【携わった広告宣伝業務】5
◆化粧品新製品(化粧品会社)(予算2,500万円)
化粧品新製品のマーケティングをもとに、広告戦略のプランニングをおこないました。パブリシティ広告を女性誌5誌、Webサイトに掲載し、広告の斬新性が業界でも話題になりました。
◆コンセプトカー(自動車メーカー)(予算1,200万円)
モーターショー出展に伴う広告をプランニングしました。コンセプトカーのメディアに対しての情報露出を戦略的におこない、自動車雑誌で予想以上の反響がありました。
【スキル・知識】
マーケティング・ビジネス実務検定A級取得に向けて自己啓発しています。
【資格・免許】
マーケティング・ビジネス実務検定C級(国際実務マーケティング協会) 20xx年取得
普通自動車第一種運転免許 20xx年取得
【自己PR】
成果に繋がる広告宣伝6
クライアントの抱えている課題とニーズから予算に応じた的確な広告戦略を構築し、成果に繋げます。雑誌、駅広告、TVといった既存の手法に捉われず、動画配信やSNSなどを最大限活用しターゲットに合う広告戦略を打ち出します。新商品のプロモーションからイベント開催の広告戦略まで、幅広い経験を生かすことができます。
クライアントと信頼関係を構築
クライアントとのコミュニケーションからニーズを的確に聞き出し、期待以上の成果を上げることでクライアントとの信頼関係を構築してきました。これまでの広告宣伝経験を生かして、クライアントが納得できるまで徹底したコミュニケーションを行い、信頼関係を築くことができます。
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
広告宣伝ならではの書き方・ポイント
見出しをつけて職種ごとに業務内容や実績を述べ、どこでどんな業務を行っていたのかが一目瞭然で分かるようにしましょう。それによって、採用側に業務で即戦力となることを印象づけることができます。
- 退職理由・転職理由は、職務経歴書に記載する必要はありません。応募につながる前向きな理由であれば記載しても良いでしょう。
1携わった業務を分かりやすく説明する
広告宣伝業務は幅広いので、携わった業務を分かりやすく説明することがポイント。長文は避けて、まずは箇条書きで概要を説明し、追って詳細について記載すると採用担当者が理解しやすいでしょう。
2実績・評価を記載する
企画の内容だけではなく、どのような結果が出たのか、企業にどう貢献できたのか、携わった広告の反響や評価を分かりやすく説明しましょう。具体的な数値で示すと信ぴょう性のある内容としてアピールできます。
3仕事のスタイルや大切にしてきたことを示す
業務の進め方は、具体的に記載します。どのようなスタイルで業務に携わってきたのか、大切にしてきたことや信念などがあれば、アピールになります。採用担当者が広告宣伝に携わった経験者でないこともあるので、業界用語を多用せず、分かりやすく説明することがポイントです。
4可能な限りクライアント名を記載する
クライアント名を記載することで、携わった広告の規模や仕事内容を伝えることができます。ただし、守秘義務に触れる恐れがある場合は、具体的な企業名を記載することは避けましょう。
5携わった広告宣伝は具体的に
どのような分野の広告宣伝を行ってきたのか、具体的な事例を挙げて説明します。可能であれば、広告宣伝予算や実績を記載することで、採用担当者が仕事のスケールを把握しやすくなります。
6応募企業を意識して強みを明記する
応募企業でどのように貢献できるかを意識したアピールが重要です。募集背景、業務内容、応募条件、求める人物像などを読み込み、企業が何を求めているのか理解し、的確にアピールしましょう。
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
広告宣伝の職務経歴書ダウンロード
広告宣伝の職務経歴書のサンプル(Word)がダウンロードできます。
その他マーケティング企画・経営系の職務経歴書 見本・サンプルを見る
広告宣伝で求人情報を探す
併せてチェック! 応募書類作成・面接に役立つコンテンツ
- 【営業・事務・販売職の方はコチラ】簡単! 速攻! 職歴メーカー
- 履歴書の書き方マニュアル完全版! 見本(サンプル)・作成方法
- 自己PR例文・サンプル集 長所や経歴別の書き方のポイントは?
- 志望動機・志望理由の書き方・伝え方
- 面接でよくある質問&回答例
記事監修

マイナビ転職 転職アドバイザー
転職アドバイザーのアドバイスを受けたいなら
「マイナビ転職 キャリアパートナー」
はじめての転職でも安心! マイナビ転職の専属スタッフが、転職活動をサポートする無料転職支援サービスです。あなたに代わって応募や面接にかかわる企業との連絡を行うほか、転職活動にまつわる質問にもお答えします。
例文監修

谷所 健一郎(ヤドケン)
キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)
有限会社キャリアドメイン 代表取締役
有限会社キャリアドメイン 代表取締役 キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)。1万人以上の面接と人事に携わった経験から、執筆、講演活動にて就職・転職支援を行う。ヤドケン転職塾 、キャリアドメインマリッジを経営。主な著書「はじめての転職ガイド 必ず成功する転職」(マイナビ出版)、「転職者のための職務経歴書・履歴書・添え状の書き方」(マイナビ出版)、「転職者のための面接回答例」(マイナビ出版)、「転職者のための自己分析」(マイナビ出版) ほか多数。
マイナビ転職 編集部
職種別 職務経歴書の書き方と見本・フォーマット
職務経歴書を書く前にこちらもチェック
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。